診療の流れ
1 初期相談
最初の相談でデジタルカメラ等のお写真を使って簡単な説明をいたします。
矯正治療、インプラント治療、歯周病治療など

2 資料どり(精密検査)
CT、パノラマなどのレントゲン写真、歯型、顎位(あごの位置)、血液検査

正面セファロ
骨格のゆがみを確認します

側方セファロ
骨格の審査をします

CRマウント模型
咬み合わせの審査をします

TMJ
顎(あご)の関節の審査をします

CT
骨の詳細の審査を行う
3 分析・診断
虫歯、歯周病や欠損(歯のないところ)だけでなく、顎のバランス、歯の位置、顔貌など全ての問題点を抽 出し、ベストな状態にするための治療計画を立てます。
4 治療
患者様一人一人にあわせた治療がはじまります。